ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年01月16日

戦隊ヒーロー(2) 序章その2

リストからアバター名をコピーしてプロフィール上へオブジェクトをドロップ。
リストからアバター名をコピーしてプロフィール上へオブジェクトをドロップ。
リストからアバター名をコピーして・・・・・・

「今なんどきだい?」

リストから・・・・・・あれ? みたいな一人時そば状態に陥りながらも
カラーチェンジソファの発送が一段落してほっとしている僕です。こんにちは。

流浪の職人ブログ『ひとりシュッポッポ』では変身ヒーローを応援しています。


さて。


前回貼り付けた下半身テクスチャを見て、靴の描きこみとSSの違和感にお気づきの方もいるかもしれません。最初、ブーツ部分も下半身テクスチャとまとめて処理するつもりだったのです。

ただ、実際にアバターに着せてみると、テクスチャだけでブーツを再現した場合ちょっぴりリアル感が無いかなーと気になりまして、例によってスカルプで作り起こしとなったのでした。


足首動くから結局片足2スカルプ増(テクスチャ4枚)ですね。

今回はネタヒーローではあるんだけど、できるだけクソ真面目に作ろうと決めてたので、
融通の利かない僕としてはそのまま突っ走ることにしたのでした。

で、ちょっと気分転換したくなったりするので、「変身アイテムあった方がいいかなー」とか考えて
作ってみたりするわけです。

最近は携帯電話型が多いみたいだけど、80~90年代戦隊とかのブレスレットタイプいいなーということで、左腕に装着するタイプで行くことにします。
5人共通で着用なので、番組でも黒とか銀とか、特定のキャラに寄り過ぎないような色が多いみたいですね。なんとなくそんな感じの配色にしてみました。

素顔のアバターで着けてたら、完全に卒業できてない大人ですが構いませんとも。SLだし。



で、平行して作ってる物の中の一つにこんなのもあります。


早く仕上げたいんだけど集中力ないんですねー。勉強するといいつつ漫画読んでるタイプなんです。  


Posted by ちろすけ at 21:48Comments(0)ヒーロー・戦隊