2008年03月29日
格安モールで引っ越ーし! 引っ越ーし!
blueseaモールのオーナーbluejayさんから
『新しいモール拡張するので、そちらへ引っ越してほしい』と言われ、
プリム数そのまま、格安のレンタル料が更に安くなるというので、ウホウホとお引越ししてきました。

並べ終わって一息。
bluejayさん曰く、結構トラフィック多いそうで、後で聞いたら他のブースも全部埋まっちゃったそうです。

(1)が以前の場所で(2)が新しいブースです。
引越しといってもちょこっとの距離ですね。
bluejayさんも豆っ殿をご愛用してくれてます。この日は大きなサングラスかけてて、リゾートっぽい空気感の場所なので雰囲気にあってて面白かわいかったです。(SS忘れた;;)
先日フランス人のSIMへ豆っ殿で遊びに行ったら大ウケだったそうです。
なんか嬉しい。
新しいモールは埋まっちゃいましたけど、元の場所がすっきり空いたそうなんで
またモールが出来たときの空きとか予約とか、気になったらbluejayさんに聞いてみてください。
blue jay's blog
http://bluejay.slmame.com/
blueseaモール
http://slurl.com/secondlife/Firespire/211/167/26
『新しいモール拡張するので、そちらへ引っ越してほしい』と言われ、
プリム数そのまま、格安のレンタル料が更に安くなるというので、ウホウホとお引越ししてきました。

並べ終わって一息。
bluejayさん曰く、結構トラフィック多いそうで、後で聞いたら他のブースも全部埋まっちゃったそうです。

(1)が以前の場所で(2)が新しいブースです。
引越しといってもちょこっとの距離ですね。
bluejayさんも豆っ殿をご愛用してくれてます。この日は大きなサングラスかけてて、リゾートっぽい空気感の場所なので雰囲気にあってて面白かわいかったです。(SS忘れた;;)
先日フランス人のSIMへ豆っ殿で遊びに行ったら大ウケだったそうです。
なんか嬉しい。
新しいモールは埋まっちゃいましたけど、元の場所がすっきり空いたそうなんで
またモールが出来たときの空きとか予約とか、気になったらbluejayさんに聞いてみてください。
blue jay's blog
http://bluejay.slmame.com/
blueseaモール
http://slurl.com/secondlife/Firespire/211/167/26
2008年02月26日
豆っ殿・あずき・こまめ・あずき(置物)~南海の大決済~
京都三条でSS撮らせていただいた後、新しく借りたモールのレンタルシステムが
アナウンス無しだから期日前に入金しとかなきゃいけないことを思い出したのでblueseaモールへ。

品揃えは山梨本店と変わりませんけど、レンタル料リーズナブルでプリム数にも余裕があるので、
調子にのって店番に実物あずきを飾ってます。

入金してたらオーナーさんがみえられました。なんと豆っ殿。商品設置後、気に入ったのですぐ買っていただいたとのこと。小躍りですよ。嬉しいー♪
豆っ殿をお買い上げいただいてる方で、僕がお会いできた方って
モールやSIMのオーナーさん率が高い気がします。
あ、それは僕があまり出歩かないからですかそうですか^^;
場所柄外国のお客様も多いそうで、Transaction見ると作務衣とかポロポロ売れてます。
ブルーシーモール
http://slurl.com/secondlife/Firespire/144/208/20
EDO浅草に準備中のお店も早く開店にもってかなきゃ。
アナウンス無しだから期日前に入金しとかなきゃいけないことを思い出したのでblueseaモールへ。

品揃えは山梨本店と変わりませんけど、レンタル料リーズナブルでプリム数にも余裕があるので、
調子にのって店番に実物あずきを飾ってます。

入金してたらオーナーさんがみえられました。なんと豆っ殿。商品設置後、気に入ったのですぐ買っていただいたとのこと。小躍りですよ。嬉しいー♪
豆っ殿をお買い上げいただいてる方で、僕がお会いできた方って
モールやSIMのオーナーさん率が高い気がします。
あ、それは僕があまり出歩かないからですかそうですか^^;
場所柄外国のお客様も多いそうで、Transaction見ると作務衣とかポロポロ売れてます。
ブルーシーモール
http://slurl.com/secondlife/Firespire/144/208/20
EDO浅草に準備中のお店も早く開店にもってかなきゃ。
2008年02月08日
有料商品を気づかないまま無料で売ってませんか?
逆に実際の料金より高くなっている場合もあります。思い当たる方はご注意を、の話。

※画像はイメージです
店舗移転や、期間出品のフリースペースなどに商品を置くとき、
商品を一度まとめて「持ち物(インベントリ)」にTakeしてリスト化し、
それを現場でRezして設置したりとかしますよね。
商品をTakeする際にまとめて選択すると、後でRezした時、
全ての商品が最後に選択された商品の価格設定になってしまいます。
例えば、範囲選択で最後に選択されたのが無料アイテムなら、他の商品も無料になり、
高額商品なら他の商品の値段も揃って上がってしまうことになります。
今回、タイニー商店街の移転に伴い、仮の場所に店舗を設置していたのですが、
元の場所から店ごとまとめてTakeして移転させたら、
店舗も含めて全てのアイテムが0L$になってました。
最後に選択した「リーゼントヘア・キャノン(無料品)」の設定になっていたのです。
友人のアリスが気づいてIMしてくれて、オーナーも商品にカーテンをかけて連絡してくれたので
慌てて修正しに行ったのですが、他の方の店舗複数でも同様の設定になってしまっていたようです。
SLオフィシャルのTransaction Historyを見れば、既に取り引きが行われていた場合、
誰に何個アイテムが渡ったのかも分かりますが、やはり自分が認識していない設定のまま
商品をさらしておくのは気持ちの良いものではありませんから、
「もしかしたら」と思った方は、ご自分の商品の価格設定を確認してみてはいかがでしょうか。
知っている人には、回避すべき地雷仕様かもしれませんが、
僕を含めて複数の店舗で同様の状態が確認されましたので、念のため記事をあげました。

※画像はイメージです
店舗移転や、期間出品のフリースペースなどに商品を置くとき、
商品を一度まとめて「持ち物(インベントリ)」にTakeしてリスト化し、
それを現場でRezして設置したりとかしますよね。
商品をTakeする際にまとめて選択すると、後でRezした時、
全ての商品が最後に選択された商品の価格設定になってしまいます。
例えば、範囲選択で最後に選択されたのが無料アイテムなら、他の商品も無料になり、
高額商品なら他の商品の値段も揃って上がってしまうことになります。
今回、タイニー商店街の移転に伴い、仮の場所に店舗を設置していたのですが、
元の場所から店ごとまとめてTakeして移転させたら、
店舗も含めて全てのアイテムが0L$になってました。
最後に選択した「リーゼントヘア・キャノン(無料品)」の設定になっていたのです。
友人のアリスが気づいてIMしてくれて、オーナーも商品にカーテンをかけて連絡してくれたので
慌てて修正しに行ったのですが、他の方の店舗複数でも同様の設定になってしまっていたようです。
SLオフィシャルのTransaction Historyを見れば、既に取り引きが行われていた場合、
誰に何個アイテムが渡ったのかも分かりますが、やはり自分が認識していない設定のまま
商品をさらしておくのは気持ちの良いものではありませんから、
「もしかしたら」と思った方は、ご自分の商品の価格設定を確認してみてはいかがでしょうか。
知っている人には、回避すべき地雷仕様かもしれませんが、
僕を含めて複数の店舗で同様の状態が確認されましたので、念のため記事をあげました。
2007年12月17日
日光縁日通りと新潟のお店
出不精なりに、少しお知り合いの方々も増えてきて、ちょっぴりおなじみ
流浪の職人ブログ『ひとりシュッポッポ』です。
暗いのコワイなので、太陽設定がいつも昼間で
つい「こんにちはー」と挨拶して「こんばんは」と返されてしまう僕です。こんにちは。
先日【第一回 日光○×クイズ】でも盛り上がった日光SIMで、縁日通りの露店を募集してたので
応募して本日出店作業してきました。おお、今日の話を書いてるぞ。

画面奥の方に人気の華厳の滝があり、手前側に秘湯と日本庭園建設計画があるそうです。
温泉好きなので秘湯側にしてみました。

縁日縁日楽しみだ~♪
年末年始用のアイテムも用意したくなりますねー。

畏れ多くも契約時にお会いできた家康公の肩にひょっこり憑依するコマメタロス。
家康公いい人でしたよ。
15プリムで、200L$/月。これから年末年始の初詣でにぎわうことも想定すれば、
かなりお得感のある出店場所だと思いますのでオススメです。
日光SIM
http://slurl.com/secondlife/NIKKO/210/20/25/
NIKOSL(セカンドライフで世界遺産『日光』を散策:ニコスルウェブサイト)
http://www.nikosl.jp/
続きまして、メインランドのモールが人気満室の、RAKANさんの新潟店で
レンタルスペースを借りてますので、ショップ紹介を。

モール入口に居酒屋さんがあって、掘り卓に座って盛り上がれます。
メインランドのフリースペースに商品置かせてもらった縁で、新潟店が出来るときに声かけていただきました。

和室のブースは結構広いので、大きめの商品パッケを設置しても、とても見やすいです。
お隣には千里タイニー商店さんの支店も入られてますよー。
和風の商品を作られてる職人さん、いかがでしょうか。
RAKANモール新潟店
http://slurl.com/secondlife/niigata/60/40/0
羅漢な日々(Soloさんのブログ)
http://rakan.slmame.com/
流浪の職人ブログ『ひとりシュッポッポ』です。
暗いのコワイなので、太陽設定がいつも昼間で
つい「こんにちはー」と挨拶して「こんばんは」と返されてしまう僕です。こんにちは。
先日【第一回 日光○×クイズ】でも盛り上がった日光SIMで、縁日通りの露店を募集してたので
応募して本日出店作業してきました。おお、今日の話を書いてるぞ。

画面奥の方に人気の華厳の滝があり、手前側に秘湯と日本庭園建設計画があるそうです。
温泉好きなので秘湯側にしてみました。

縁日縁日楽しみだ~♪
年末年始用のアイテムも用意したくなりますねー。

畏れ多くも契約時にお会いできた家康公の肩にひょっこり憑依するコマメタロス。
家康公いい人でしたよ。
15プリムで、200L$/月。これから年末年始の初詣でにぎわうことも想定すれば、
かなりお得感のある出店場所だと思いますのでオススメです。
日光SIM
http://slurl.com/secondlife/NIKKO/210/20/25/
NIKOSL(セカンドライフで世界遺産『日光』を散策:ニコスルウェブサイト)
http://www.nikosl.jp/
続きまして、メインランドのモールが人気満室の、RAKANさんの新潟店で
レンタルスペースを借りてますので、ショップ紹介を。

モール入口に居酒屋さんがあって、掘り卓に座って盛り上がれます。
メインランドのフリースペースに商品置かせてもらった縁で、新潟店が出来るときに声かけていただきました。

和室のブースは結構広いので、大きめの商品パッケを設置しても、とても見やすいです。
お隣には千里タイニー商店さんの支店も入られてますよー。
和風の商品を作られてる職人さん、いかがでしょうか。
RAKANモール新潟店
http://slurl.com/secondlife/niigata/60/40/0
羅漢な日々(Soloさんのブログ)
http://rakan.slmame.com/
2007年12月13日
出店タイニーショップなどなど
すーみおかー・・・あれ?
RL仕事中でもSLにインしてることに安心感覚えてー、
BANされるんじゃないかと(Busy)設定せずに放置キャンプさせっ放しにしてー
入ってたIMに「ちょっと席外してました」って送信した後でー
タイムスタンプが10時間前だったことに気づいたのはー・・・どこのどいつだぁい?
あたしだよ! というか僕ですごめんなさい。
そんなエピソードもしばらく前の話。
ネタの鮮度には自信がありませんが偽装はしませんよの流浪の職人ブログ『ひとりシュッポッポ』です。
まくらが長くなりました。あらためまして僕です。こんにちは。
流行りモノは後で読み返すと凹むので気をつけたほうがいいですね。
仙台タイニータウンが移転
「同SIM内で100mほどの移転だけど、ブースを移動しといてね」
とstittchさんから連絡いただいたので、先日設営に行ってきました。

仙台SIMもまわりに新しい建物が並び、街らしくなってました。

タイニータウンは看板の裏側の中央部が公園になっていて、当LUCKY CARDはその公園を臨む看板横に設置させていただきました。
ちょうど「千乃寿庵」の千里さんも設営されてたので、ご挨拶。
stittchさんに「他でもお店同士を近い場所で見かけたので、知り合いだと思ってた」
と言われましたが、その日が初対面でした。
さすが萌えタイニーでブッチギリ人気の千里さんは、動いてるの見ると可愛さひと際ですな♪
「千里タイニー商会」さんのお店は、タイニータウン看板から正面突き当たりの場所にありますよ。

チャット中はタイピングでいっぱいいっぱいな僕は、例によってスナップショットを取り忘れてたのでした(´・ω・`)
マルチタスクという言葉が遠ぉ~くの方で聞こえます。
仙台タイニータウン
http://slurl.com/secondlife/sendai/217/121/31
東京ピッグサイト タイニービーチ出店
申請していたタイニービーチ出店許可のご連絡を、東京ピッグサイトさんからいただいたので、
設営だけ先にしてきました。これも数日前。

有名どころのタイニーアバターさんのショップが並び、ちょっと緊張。
まわりの雰囲気作りにも気を配られてる運営会社さんなので、僕も来場者さんに喜んでもらえるような
ここだけで配るフリーアイテムとか作ろうと思ってます。

場所がビーチだけに、こんがり焙煎のコーヒー豆を活躍させたいなあ。
東京ピッグサイト タイニービーチ
http://slurl.com/secondlife/Aventi%20Island%20East/138/116/0
バー「SOFA」へお邪魔してきたよのこと
昨晩、お友達のまるぽさんと以前から行こうと言っていた「薩摩茶屋」さんへ行きました。
でも誰もいなかったので、まるぽさんが見たというブログの記憶を頼りに「SOFA」さんをたぐり当てました。
薩摩茶屋常連さんには会えなかったけど、ママのかおたんさんやお客さんたちと遊ばせてもらって楽しく過ごしてきましたよ。
いろんなアイテムで遊ばせてもらったのに、例によって(もうねー)スナップショットを忘れてきたのは
どうにかならないもんでしょうか、自分。
薩摩茶屋
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/128/128/0
SOFA
http://slurl.com/secondlife/japan%20city%20osaka/166/52/24
RL仕事中でもSLにインしてることに安心感覚えてー、
BANされるんじゃないかと(Busy)設定せずに放置キャンプさせっ放しにしてー
入ってたIMに「ちょっと席外してました」って送信した後でー
タイムスタンプが10時間前だったことに気づいたのはー・・・どこのどいつだぁい?
あたしだよ! というか僕ですごめんなさい。
そんなエピソードもしばらく前の話。
ネタの鮮度には自信がありませんが偽装はしませんよの流浪の職人ブログ『ひとりシュッポッポ』です。
まくらが長くなりました。あらためまして僕です。こんにちは。
流行りモノは後で読み返すと凹むので気をつけたほうがいいですね。
仙台タイニータウンが移転
「同SIM内で100mほどの移転だけど、ブースを移動しといてね」
とstittchさんから連絡いただいたので、先日設営に行ってきました。

仙台SIMもまわりに新しい建物が並び、街らしくなってました。

タイニータウンは看板の裏側の中央部が公園になっていて、当LUCKY CARDはその公園を臨む看板横に設置させていただきました。
ちょうど「千乃寿庵」の千里さんも設営されてたので、ご挨拶。
stittchさんに「他でもお店同士を近い場所で見かけたので、知り合いだと思ってた」
と言われましたが、その日が初対面でした。
さすが萌えタイニーでブッチギリ人気の千里さんは、動いてるの見ると可愛さひと際ですな♪
「千里タイニー商会」さんのお店は、タイニータウン看板から正面突き当たりの場所にありますよ。

チャット中はタイピングでいっぱいいっぱいな僕は、例によってスナップショットを取り忘れてたのでした(´・ω・`)
マルチタスクという言葉が遠ぉ~くの方で聞こえます。
仙台タイニータウン
http://slurl.com/secondlife/sendai/217/121/31
東京ピッグサイト タイニービーチ出店
申請していたタイニービーチ出店許可のご連絡を、東京ピッグサイトさんからいただいたので、
設営だけ先にしてきました。これも数日前。

有名どころのタイニーアバターさんのショップが並び、ちょっと緊張。
まわりの雰囲気作りにも気を配られてる運営会社さんなので、僕も来場者さんに喜んでもらえるような
ここだけで配るフリーアイテムとか作ろうと思ってます。

場所がビーチだけに、こんがり焙煎のコーヒー豆を活躍させたいなあ。
東京ピッグサイト タイニービーチ
http://slurl.com/secondlife/Aventi%20Island%20East/138/116/0
バー「SOFA」へお邪魔してきたよのこと
昨晩、お友達のまるぽさんと以前から行こうと言っていた「薩摩茶屋」さんへ行きました。
でも誰もいなかったので、まるぽさんが見たというブログの記憶を頼りに「SOFA」さんをたぐり当てました。
薩摩茶屋常連さんには会えなかったけど、ママのかおたんさんやお客さんたちと遊ばせてもらって楽しく過ごしてきましたよ。
いろんなアイテムで遊ばせてもらったのに、例によって(もうねー)スナップショットを忘れてきたのは
どうにかならないもんでしょうか、自分。
薩摩茶屋
http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/128/128/0
SOFA
http://slurl.com/secondlife/japan%20city%20osaka/166/52/24
2007年12月05日
じゃぱらんどサンタとTechnopolis店のこと
ええと、なんかパニくってると普通よりパフォーマンス落ちますよね。年末ですね。
流浪の職人ブログ『ひとりシュッポッポ』です。こんにちは僕です。
他地域出店ショップのSSとか撮ってあるんですが、今日は取り急ぎ足の早いネタをご紹介します。
JPL山梨住人なので、たまには何か参加しておこうと思いまして、
じゃぱらんどのサンタさんプロジェクトに参加させていただきました。
じゃぱらんど各地に設置されたサンタさんの場所で、
クリエイターさんたちから提供されたいろんなプレゼントが無料でもらえます!
肩のりそらまめサンタも、プレゼントの中に入ってますので、ぜひもらって肩に乗せてやってください。
JPL東京
http://slurl.com/secondlife/JapalandTokyo/128/129/24
えと、あと、あ、新店舗の紹介を。SSは以前撮ってあったのですが、紹介が遅れました。
ブログの即時性とかあれです。流行語大賞の『そんなの関係ねぇ!』です。え?取ってませんか。そうですか。
で、1月までの期間、[Technopolis TOKIO]SIMのショッピングモールに仮店舗置かせていただいてます。
なんと2008年1月まで無料キャンペーンされてます
LUCKY CARDは1階Cの場所を借りてます。

もんのすごい広いです。プリム数も余裕あります。なので、これでもかと現物展示してみました。

巨大なそらまめとあずきです。横の小さいあずきが原寸です。

そらまめサンタも巨大化させました。

カラーチェンジソファも複数、色を変えた状態の物も展示しています。
まめたん勢揃いでちゃっかり座らせてます。
まだ無料キャンペーンのスペースに空きがあるみたいですので、
当店の巨大まめをひやかしつつ、お店を出したい方は現地の下見をされてはいかがでしょうか?
[TECHNOPOLIS TOKIO]
http://slurl.com/secondlife/technopolis%20tokio/128/128/22/
今日はこんなとこで。それでは!
流浪の職人ブログ『ひとりシュッポッポ』です。こんにちは僕です。
他地域出店ショップのSSとか撮ってあるんですが、今日は取り急ぎ足の早いネタをご紹介します。
JPL山梨住人なので、たまには何か参加しておこうと思いまして、
じゃぱらんどのサンタさんプロジェクトに参加させていただきました。
じゃぱらんど各地に設置されたサンタさんの場所で、
クリエイターさんたちから提供されたいろんなプレゼントが無料でもらえます!
肩のりそらまめサンタも、プレゼントの中に入ってますので、ぜひもらって肩に乗せてやってください。
JPL東京
http://slurl.com/secondlife/JapalandTokyo/128/129/24
えと、あと、あ、新店舗の紹介を。SSは以前撮ってあったのですが、紹介が遅れました。
ブログの即時性とかあれです。流行語大賞の『そんなの関係ねぇ!』です。え?取ってませんか。そうですか。
で、1月までの期間、[Technopolis TOKIO]SIMのショッピングモールに仮店舗置かせていただいてます。
なんと2008年1月まで無料キャンペーンされてます
LUCKY CARDは1階Cの場所を借りてます。

もんのすごい広いです。プリム数も余裕あります。なので、これでもかと現物展示してみました。

巨大なそらまめとあずきです。横の小さいあずきが原寸です。

そらまめサンタも巨大化させました。

カラーチェンジソファも複数、色を変えた状態の物も展示しています。
まめたん勢揃いでちゃっかり座らせてます。
まだ無料キャンペーンのスペースに空きがあるみたいですので、
当店の巨大まめをひやかしつつ、お店を出したい方は現地の下見をされてはいかがでしょうか?
[TECHNOPOLIS TOKIO]
http://slurl.com/secondlife/technopolis%20tokio/128/128/22/
今日はこんなとこで。それでは!
2007年12月03日
LUCKYCARD、LMJモールへ
いつの間にやらLUCKYCARDのお店も増えて、これから紹介エントリーで怒涛の更新か!?
と、ギアはNなのに気づかずアクセル全開の『ひとりシュッポッポ』です。こんにちは僕です。
本来ならJPL山梨本店から店舗紹介するべきかもしれませんが、
ちょっとかなりとてもいっぱいうれしいことがあったので、こちらの新店舗から紹介します。

まだ新しいLMJモールさんです。
最初、賃料とプリム数で一発契約したのですが、街並みや雰囲気が絶妙に心地良いです。
テンション上がります。一度行ってみてほしいです。
お店は海側のモールから見て真っ正面。ああ、正面。なんていい響き。
突き当たりに自店の看板が見えるしあわせです。

お店も落ち着いた雰囲気で、余裕のあるプリム数にモノを言わせて実寸展示もしてます。
店頭のサンタ豆はまるで薬局のサトちゃんのように、お客様をお出迎えさせていただきます。
店内にはあずき、ソファも展示してますので、ぜひ一度お越しくださいませ。
LMJモールには続々出店が続いていて、UmiUsagiさんや千乃寿庵さんなど有名ブランドや、
あの魔王信長さんが時計搭を占拠してお店を開いていたりします。
外国の方もお客さんとして多く来訪が見込まれてますので、お店を出したい人は
一度訪れてみてはいかがでしょうか。
で、ここから本題。まるで店舗紹介がまくらみたいですが。
LMJモールのテナントに、あのUmiUsagiさんが入ってて、タイミングよくご挨拶できたのですが、
そのときに当店の豆シリーズを誉めてくれたんです。
で、後日ブログ内で2つも豆関連エントリー立ててくれてたことを知りまして。
↑見て。ほんと可愛がってくれてます
いや、すごくうれしくって、本店紹介よりこっち先だろみたいな感じで記事にさせてもらいました。
今日、店舗紹介用のSS撮りにLMJモールまでいったら、ちょうどUmiUsagiのうぃんりーさんがいたので、SS撮らせてもらってきました。

UmiUsagiさんのお店の前で。
最初お会いしたとき、うぃんりーさんとじぇたさん揃ってたのにSS撮り忘れちゃってたんですけど、
お二人ともすごく優しくて良い人でした。きれいだし。
僕の友人にもUmiUsagiさんの服が好きな子がいて、一緒にお店まで買いに行くのつき合ったことあるんですけど、たしかに女の子が好むの分かる気がします。
露出度とか関係ないところに、色気があるんですね。男はどうしても色気というと
「エロイとこ大盛りでください!」みたいになりがちなので反省。ええ反省。
で、ですねー。

うふふ。うふふふー。
かっこいー。UmiUsagiさんのゴーグルなんですが、
タイニーにもすっげ似合います!お気に入りー!
のるんとした顔がカチッとしたゴーグルでちょっと絞まって見えません?
なんか3倍で動けそうな気がします。
今とってもおすすめの綺麗なモール街『LMJモール』はこちら。
http://slurl.com/secondlife/Falso%20Azufre/20/87/21
と、ギアはNなのに気づかずアクセル全開の『ひとりシュッポッポ』です。こんにちは僕です。
本来ならJPL山梨本店から店舗紹介するべきかもしれませんが、
ちょっとかなりとてもいっぱいうれしいことがあったので、こちらの新店舗から紹介します。

まだ新しいLMJモールさんです。
最初、賃料とプリム数で一発契約したのですが、街並みや雰囲気が絶妙に心地良いです。
テンション上がります。一度行ってみてほしいです。
お店は海側のモールから見て真っ正面。ああ、正面。なんていい響き。
突き当たりに自店の看板が見えるしあわせです。

お店も落ち着いた雰囲気で、余裕のあるプリム数にモノを言わせて実寸展示もしてます。
店頭のサンタ豆はまるで薬局のサトちゃんのように、お客様をお出迎えさせていただきます。
店内にはあずき、ソファも展示してますので、ぜひ一度お越しくださいませ。
LMJモールには続々出店が続いていて、UmiUsagiさんや千乃寿庵さんなど有名ブランドや、
あの魔王信長さんが時計搭を占拠してお店を開いていたりします。
外国の方もお客さんとして多く来訪が見込まれてますので、お店を出したい人は
一度訪れてみてはいかがでしょうか。
で、ここから本題。まるで店舗紹介がまくらみたいですが。
LMJモールのテナントに、あのUmiUsagiさんが入ってて、タイミングよくご挨拶できたのですが、
そのときに当店の豆シリーズを誉めてくれたんです。
で、後日ブログ内で2つも豆関連エントリー立ててくれてたことを知りまして。
↑見て。ほんと可愛がってくれてます
いや、すごくうれしくって、本店紹介よりこっち先だろみたいな感じで記事にさせてもらいました。
今日、店舗紹介用のSS撮りにLMJモールまでいったら、ちょうどUmiUsagiのうぃんりーさんがいたので、SS撮らせてもらってきました。

UmiUsagiさんのお店の前で。
最初お会いしたとき、うぃんりーさんとじぇたさん揃ってたのにSS撮り忘れちゃってたんですけど、
お二人ともすごく優しくて良い人でした。きれいだし。
僕の友人にもUmiUsagiさんの服が好きな子がいて、一緒にお店まで買いに行くのつき合ったことあるんですけど、たしかに女の子が好むの分かる気がします。
露出度とか関係ないところに、色気があるんですね。男はどうしても色気というと
「エロイとこ大盛りでください!」みたいになりがちなので反省。ええ反省。
で、ですねー。

うふふ。うふふふー。
かっこいー。UmiUsagiさんのゴーグルなんですが、
タイニーにもすっげ似合います!お気に入りー!
のるんとした顔がカチッとしたゴーグルでちょっと絞まって見えません?
なんか3倍で動けそうな気がします。
今とってもおすすめの綺麗なモール街『LMJモール』はこちら。
http://slurl.com/secondlife/Falso%20Azufre/20/87/21
2007年11月28日
仙台タイニータウンへ
先日、仙台タイニータウンのstitchさんにIMをいただき、
「MagSL2文化祭のタイニーコンテストを見てた。新しくタイニー専門ショップを仙台に開くので出店しない?」
と、お誘いを受けました。
あの、アワアワしたアピールを見られた! と恥ずかしさのあまり全身を真っ赤に染めた、
こっそりタイニーアバターコンテストに出場してた僕です。こんにちは。
テレポで呼んでいただき、早速現地へ。

ここが仙台タイニータウン。
タイニーサイズで統一されたスペースになってます。
stitchさんに説明を聞いて、早速ブース設営させていただきました。

新商品もなるべく早く並べたいなあ。

ショップにはタイニー用ダンスボールや遊具などもあって、タイニーアバターへの愛があふれてますね。
SIM自体もこれからできあがっていくところなので、どんな街になるのか楽しみです。
stitchさんいわく、まだ他にもタイニーアバターを作ってる方を探してるそうなので、
クリエイターさんはご連絡してみてはいかがでしょうか。
仙台タイニータウン
http://slurl.com/secondlife/sendai/226/7/31
商品置いてもらってるスペースや他地域のLUCKYCARDショップも増えたので、
こんどちゃんとまとめます。
おまけ。

タイニーアバターコンテストに出たときの、カチコチの自分。
「MagSL2文化祭のタイニーコンテストを見てた。新しくタイニー専門ショップを仙台に開くので出店しない?」
と、お誘いを受けました。
あの、アワアワしたアピールを見られた! と恥ずかしさのあまり全身を真っ赤に染めた、
こっそりタイニーアバターコンテストに出場してた僕です。こんにちは。
テレポで呼んでいただき、早速現地へ。

ここが仙台タイニータウン。
タイニーサイズで統一されたスペースになってます。
stitchさんに説明を聞いて、早速ブース設営させていただきました。

新商品もなるべく早く並べたいなあ。

ショップにはタイニー用ダンスボールや遊具などもあって、タイニーアバターへの愛があふれてますね。
SIM自体もこれからできあがっていくところなので、どんな街になるのか楽しみです。
stitchさんいわく、まだ他にもタイニーアバターを作ってる方を探してるそうなので、
クリエイターさんはご連絡してみてはいかがでしょうか。
仙台タイニータウン
http://slurl.com/secondlife/sendai/226/7/31
商品置いてもらってるスペースや他地域のLUCKYCARDショップも増えたので、
こんどちゃんとまとめます。
おまけ。

タイニーアバターコンテストに出たときの、カチコチの自分。