ソラマメブログ

2008年01月20日

日本家屋作ってます

爆睡してたら電話で起こされました。でもちょっと頭はすっきりした気がします。
おはようございます僕です。

戦隊ヒーローの続きの前に、ちょっと一息というか、こっそり建築中の日本家屋について
少しだけ記事にしときます。


僕がSLをはじめたとき、目標の一つに日本家屋作りがありました。

こどもの頃好きだった、祖父母の家を再現したいと思っていたのです。

日本家屋作ってます

僕がこどもの頃には既になくなっていましたが、板の間には囲炉裏

日本家屋作ってます

その板の間の上には太い梁があって、その上には、ほの暗い天井が広がっていて

日本家屋作ってます

障子と板襖で仕切られた和室。

日本家屋作ってます

布団に入って見上げた天井の板目など、記憶の中にあるピースを組み合わせて
当時見ていた景色を再現しようと試みるのはとても楽しい作業でした。


今回は自分の技術を検証する目的で作ったので、やや新築っぽく作り、
外観は萱葺きではなく瓦屋根にしました。庭も玉砂利敷きです。

SL内での使い勝手を意識してあえてオミットした部分もありますし、
まだ祖父母の家とは切り離して考えたい一面があるのかもしれません。

外観や庭に植えられていた木や諸々の要素など全てを再現するとなると
やはりプリム数のジレンマにつまづきますね。
将来的には自宅用の場所を用意して古民家を庭ごと作り、縁側でぼやぁんとしたいと思ってます。


思い出で補間しつつ好きなものが自由に作れるってのも、SL世界の面白さかな。という話でした。


同じカテゴリー(建築・日本家屋)の記事画像
ちろなべ篤史の『建てたもの探訪』~福島 Tokiwaさん宅
ちろなべ篤史の『建てたもの探訪』~京都三条 うさぎやさん宅
日本家屋またお買い上げいただけました。
合宿、または修学旅行と、日本家屋テコ入れ
ちろなべ篤史の『建てたもの探訪』~神奈川 りすしぽさん邸
同じカテゴリー(建築・日本家屋)の記事
 ちろなべ篤史の『建てたもの探訪』~福島 Tokiwaさん宅 (2008-03-25 03:21)
 ちろなべ篤史の『建てたもの探訪』~京都三条 うさぎやさん宅 (2008-02-26 17:47)
 日本家屋またお買い上げいただけました。 (2008-02-07 03:34)
 合宿、または修学旅行と、日本家屋テコ入れ (2008-01-29 22:49)
 ちろなべ篤史の『建てたもの探訪』~神奈川 りすしぽさん邸 (2008-01-24 19:00)

Posted by ちろすけ at 11:00│Comments(6)建築・日本家屋
この記事へのコメント
くうぅ~っ! 素敵です(>_<)
素敵なおうちです(^-^)/ いいなぁー。
Posted by まさたろ at 2008年01月20日 11:08
いいですねぇ

わたしも日本家屋つくってみたいんですよねぇ~

そのときは教えてくださいね(* ´艸`)
Posted by よしこよしこ at 2008年01月20日 11:35
>まさたろさん
ありがとうございます^^
あまり人通りのないSIM(失礼か)でこっそり建築してたんですけど、
そのうちSLURLも公開しますので、よかったら見に行ってみてくださいね。

>よしこさん
なんていうか、作っている時も不思議なノスタルジーを感じるんですよね。
僕に答えられることなら何でも訊いてくださいね^^
Posted by ちろすけちろすけ at 2008年01月20日 18:35
わーい(^-^) 遊びに行くです!
楽しみ、楽しみ♪
Posted by まさたろ at 2008年01月20日 20:07
ちろすけさん、先日はありがとうございました。
現地で偶然見つけて気に入り、予約させて頂いたりすしぽです~。
楽しみに待っております~^^
Posted by しぇんしぇぃ(りすしぽ at 2008年01月23日 12:06
>しぇんしぇぃ(りすしぽさん
先日はありがとうございました。
気に入っていただけたみたいでとても嬉しいです^^

オブジェクトのチェックや諸々、なるはやで済ませてご連絡しますので、
もう少しお待ちくださいね^^;
Posted by ちろすけちろすけ at 2008年01月23日 14:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。