ソラマメブログ

2008年01月12日

カラーチェンジソファ使い方補足(2)

続いてポーズボール内のアニメーションデータ差し替え方法です。

■ポーズを変更するには

カラーチェンジソファ使い方補足(2)
改訂版には3種類の新規ポーズデータが同梱されています。
左端は上のようなポーズです。これを変更してみます。

カラーチェンジソファ使い方補足(2)
[リンク部位を編集(前エントリー参照)]で一つのポーズボールのみ選びます。
[コンテンツ]タブ内の[LC_sit_*]を選択して右クリック[削除]します。
(この名前を新しいアニメーションデータでも使用しますので覚えておいてください)

カラーチェンジソファ使い方補足(2)
差し替えたいアニメーションデータ(別途ご用意ください)を[コンテンツ]タブ内へドロップして、
先ほど削除したアニメーションデータと同じ名前に変更します。

カラーチェンジソファ使い方補足(2)
名前を変更したら、ポーズボールを選択してsitしてみてください。
座る位置などの調整は、ポーズボールの位置を編集して行ってください。

【重要】差し替えるアニメーションデータは、名前を変更できる物(Mod可)に限りますのでご注意ください。

カラーチェンジソファ使い方補足(2)
あぐらポーズに変更してみました。




商品がMod可になったことで、実はカラーチェンジの自由度も上がりました。
ソファーを編集メニューからお好みの色に変更できるようになりました。

■クリックメニュー以外のカラーチェンジ方法について

カラーチェンジソファ使い方補足(2)
ソファ本体、もしくはアームを選択して、編集メニューから[テクスチャー]タブを開きます。
[色]をクリックすると、[カラーピッカー]が開きますので、お好みの色に調節して
[選択]を押してください。
[現在の色:]は、下に並んだパレットにドラッグすれば保存でき、他のパーツでも使えます。
もし色がうまく選べなかったとき は、クリックメニューから基本9色のどれかを選べば元に戻ります。

カラーチェンジソファ使い方補足(2)
作務衣姿なので、和風っぽく抹茶色にしてみました。
※テクスチャーそのものも変更可能ですが、元に戻せなくなりますので自己責任で。


ポーズ変更やカラーチェンジの方法に関してはアームタイプ、コーナータイプ共通です。



#ポーズデータの作り方とかも、もしあった方がよければご紹介します。


同じカテゴリー(商品情報)の記事画像
無料のプリムヘア放出ふたたび
新商品 和装タイニー『豆姫(まめひめ)』 三姉妹で発売
新商品、大地に立つ!
節分とな!
作務衣の新色と無料の+ウェア
日本家屋、販売はじめました
同じカテゴリー(商品情報)の記事
 無料のプリムヘア放出ふたたび (2008-05-03 16:32)
 新商品 和装タイニー『豆姫(まめひめ)』 三姉妹で発売 (2008-04-20 22:00)
 新商品、大地に立つ! (2008-03-17 02:44)
 節分とな! (2008-02-03 10:49)
 作務衣の新色と無料の+ウェア (2008-01-25 18:46)
 日本家屋、販売はじめました (2008-01-24 13:55)

Posted by ちろすけ at 22:49│Comments(0)商品情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。