ソラマメブログ

  

Posted by at

2008年03月19日

浅草仲見世へ出店と、え!? 1000L$×20名×3!?

ようやく浅草雷門前の仲見世出店作業が終わり、
話に聞いていたWLが統合されたRC版ビューアをインストールしてみました。
こんなに綺麗だったの!? と、今ごろ驚いてる僕ですこんにちは。

和装とか豆っ殿とか作ってることもあって、和風SIMへの憧憬が濃ゆーい方なんですが、
それがかえってお店の改造に手がつかなかった理由だったりもします。

なんとか数枚テクスチャをやっつけてお店の体裁を整えて商品ならべました。
提供されてるデフォルト店舗のクオリティが高いので、あまりいじらなくても
格好良くてありがたいです。


せっかくの江戸なので、屋号も「楽喜烏賊堂」にしました。
京都三条の黒船市の時には店名決まってたので、どれだけ準備かかってるんでしょか自分。


表示設定をUltraにして距離を最大にしてみたら、すごい!
仲見世の魅力倍増ですよ!広い沿道に桜も映えてイイですね。

あ、そうだ。出店の話ともう一つ、タイトルにも書いた「1000L$×20名×3!?」なんですが、
浅草仲見世を含むEDO12SIMが3月末に本オープンを迎えます。
(だから僕のお店も慌てて準備終わらせたんですが)

そのプレイベントとして、ペットをテーマにしたイベント「生類祭」が20日から始まるんですけど、
会期中3日間行われるスタンプラリーで、毎回先着20人に1000L$が振舞われるんです!
なんという大盤振る舞い。

詳しいことはEDO~江戸~がSLでリアルに蘇る!で見ていただくとして、
結構景気のいい話だと思うのでお知らせしてみました。


あと、生類祭に連動して、
仲見世へのペットショップ出店(4月末まで出店無料!)募集って企画もやってます。

僕もレンタルさせてもらってる物と同様の店舗スペースを、ペットを制作してるクリエイター限定で
4月末まで無料で借りられちゃいます。

肩のりや抱っこのペットでもOKなので、複雑なスクリプトを仕込まない商品でも参加できますね。
イベントで人も集まる期間に重なりますし、良い機会だと思いますので出店者としても
一緒にお祭りを楽しんでみてはいかがでしょうか。


あれ?うちの「こまめ」ってペット扱いで参加できるのかな。



で、あまりにビューアの表示が綺麗なので、あらためてJPL愛知の家へSS撮りに行きました。
光の加減が気持ちいいですね。


なんか空とか海とかの見え方が格段に違うんですね。
雲の動きとかやたらリアル。

JPL山梨本店の建物もちゃんと作り直したくなるなあ。


EDO浅草SIM仲見世「楽喜烏賊堂」
http://slurl.com/secondlife/EDO%20Asakusa%2002/147/32/22


なんか今回のエントリは盛りだくさんだ。ちょっと調子出てきたかな。  


Posted by ちろすけ at 11:38Comments(0)イベント

2008年03月19日

桜吹雪アニメ付き「桜の木」がもらえるお花見

足の親指の上に外付けHD落っことして大悶絶、データ無事で一安心だけど指を押さえて

おっ、

こっ、

とか声にならない声。まだ指がズキズキ~の僕です。こんにちは。



庭に桜の木とか欲しいな~とか思ってたら、
じゃぱらんど各SIMのお花見キャンプでもらえるという記事読んだので行ってきました。


ピンク色のポーズボールが、桜の木をもらえるキャンプです。
女座りのまま、人が通らないことをひたすら祈り続けます。


いただいた桜の木はMサイズ。さっそくJPL愛知の庭へ植えました。
クリックで桜吹雪が舞います。いいですねー。


桜と一緒にもらってきたビールうまー♪


お花見キャンプはじゃぱらんど各地のメインロード沿いにあります。
LUCKY CARD本店からSIM中心に向かったあたりにもありますので、お店を冷やかしつつどうぞ^^  


Posted by ちろすけ at 03:41Comments(0)その他