ソラマメブログ

  

Posted by at

2007年11月28日

仙台タイニータウンへ

先日、仙台タイニータウンのstitchさんにIMをいただき、
「MagSL2文化祭のタイニーコンテストを見てた。新しくタイニー専門ショップを仙台に開くので出店しない?」
と、お誘いを受けました。

あの、アワアワしたアピールを見られた! と恥ずかしさのあまり全身を真っ赤に染めた、
こっそりタイニーアバターコンテストに出場してた僕です。こんにちは。


テレポで呼んでいただき、早速現地へ。

ここが仙台タイニータウン
タイニーサイズで統一されたスペースになってます。

stitchさんに説明を聞いて、早速ブース設営させていただきました。

新商品もなるべく早く並べたいなあ。


ショップにはタイニー用ダンスボールや遊具などもあって、タイニーアバターへの愛があふれてますね。

SIM自体もこれからできあがっていくところなので、どんな街になるのか楽しみです。

stitchさんいわく、まだ他にもタイニーアバターを作ってる方を探してるそうなので、
クリエイターさんはご連絡してみてはいかがでしょうか。


仙台タイニータウン

http://slurl.com/secondlife/sendai/226/7/31


商品置いてもらってるスペースや他地域のLUCKYCARDショップも増えたので、
こんどちゃんとまとめます。








おまけ。

タイニーアバターコンテストに出たときの、カチコチの自分。

  


Posted by ちろすけ at 22:52Comments(0)ショップ情報