2007年12月14日
日光ドリーム!!(`・ω・´)ノ【第一回 日光○×クイズ】
今日も今日とて工房に引きこもってホエホエと作業をしておりました僕です。
一休みとソラマメを見ていたら、イベント情報が。
で、さっそく現地へ飛びました。

そしたらラッキー! 信長さんと会えました。LMJモールでもご近所で、そら豆タイニーもお買い上げいただいてたのでお礼とご挨拶。
今回は、さすがにSS撮りに行ったわけですからチャットしながらもSSボタンを忘れません。むふー。
しばし楽しくお話させてもらった後、空から華厳の滝を眺めてNIKKO SIMを後にしました。

ということで、イベントのお知らせです!
日光にちなんだクイズを○×で答えていくクイズイベントです。
5問連続正解するともれなく100L$を贈呈します。
しかも、何回でもチャレンジOKです!
一攫千金でニコNIKKO!! ヾ(`Д´)ノ フォー
賞金総額は10000L$!!
会 場:日光SIM(NIKKO)中央イベント広場
日 時:12/15(土)19:00~賞金がなくなるまで
参加資格:SLプレイヤー全員
夢をつかもう!日光ドリーム!!(`・ω・´)ノ
質問等はスタッフまでお問い合せ下さい。
セカンドライフで世界遺産『日光』を散策:ニコスルウェブサイト
一休みとソラマメを見ていたら、イベント情報が。
で、さっそく現地へ飛びました。

そしたらラッキー! 信長さんと会えました。LMJモールでもご近所で、そら豆タイニーもお買い上げいただいてたのでお礼とご挨拶。
今回は、さすがにSS撮りに行ったわけですからチャットしながらもSSボタンを忘れません。むふー。
しばし楽しくお話させてもらった後、空から華厳の滝を眺めてNIKKO SIMを後にしました。

ということで、イベントのお知らせです!
日光にちなんだクイズを○×で答えていくクイズイベントです。
5問連続正解するともれなく100L$を贈呈します。
しかも、何回でもチャレンジOKです!
一攫千金でニコNIKKO!! ヾ(`Д´)ノ フォー
賞金総額は10000L$!!
会 場:日光SIM(NIKKO)中央イベント広場
日 時:12/15(土)19:00~賞金がなくなるまで
参加資格:SLプレイヤー全員
夢をつかもう!日光ドリーム!!(`・ω・´)ノ
質問等はスタッフまでお問い合せ下さい。
セカンドライフで世界遺産『日光』を散策:ニコスルウェブサイト
2007年11月24日
MagSL2文化祭参加中
FREEの眼鏡の配布数がやたら好調でよろこんでる流浪の職人ブログ『ひとりシュッポッポ』です。
RLの仕事がちょっと詰まってあたふたしてる僕です。こんにちは。
住人ではありませんが今日から始まったMagSL2の文化祭に参加させてもらってます。
え~場所はMagSL2 世田谷SIMニコニコ商店街。

設営は昨日終わったんですが、文化祭が始まる前に既にアイテムをお買い上げいただいた方が
何人もいらしてくれたみたいで、本当にありがとうございます。
新アイテムのネタもいくつか同時進行してますので、これからもよろしくお願いいたします。
せっかくのお祭り参加なのと、ブースのプリム数に余裕があったので、
店頭に実寸サンプルの『あずき』と、ブース奥のカウンター上に『ミニそら豆』を設置して
お客様のお出迎えをさせてます。

商品の立体感をご確認いただける機会でもありますので、
ぜひ世田谷ニコニコ商店街の『悉皆屋チロスケ』までお出かけください。
#「悉皆(しっかい)」和服の染めやら仕立てやらいろいろ取り扱う仕事の名称らしい。
もともと「悉」も「皆」も両方、「全部」「全て」を表す言葉だそうなので、
和物作るし何でも作るから看板に書いてみました。
MagSL2 世田谷SIM
http://slurl.com/secondlife/SetagayaKu/128/128/25/
RLの仕事がちょっと詰まってあたふたしてる僕です。こんにちは。
住人ではありませんが今日から始まったMagSL2の文化祭に参加させてもらってます。
え~場所はMagSL2 世田谷SIMニコニコ商店街。

設営は昨日終わったんですが、文化祭が始まる前に既にアイテムをお買い上げいただいた方が
何人もいらしてくれたみたいで、本当にありがとうございます。
新アイテムのネタもいくつか同時進行してますので、これからもよろしくお願いいたします。
せっかくのお祭り参加なのと、ブースのプリム数に余裕があったので、
店頭に実寸サンプルの『あずき』と、ブース奥のカウンター上に『ミニそら豆』を設置して
お客様のお出迎えをさせてます。

商品の立体感をご確認いただける機会でもありますので、
ぜひ世田谷ニコニコ商店街の『悉皆屋チロスケ』までお出かけください。
#「悉皆(しっかい)」和服の染めやら仕立てやらいろいろ取り扱う仕事の名称らしい。
もともと「悉」も「皆」も両方、「全部」「全て」を表す言葉だそうなので、
和物作るし何でも作るから看板に書いてみました。
MagSL2 世田谷SIM
http://slurl.com/secondlife/SetagayaKu/128/128/25/
2007年11月19日
アピタ・ユニーのクリスマスアイテムプレゼント紹介
こんな時間にInしてみたら、とってもタイミングよくアピタ・ユニーのクリスマスキャンペーンに出くわしたので、
さっそくマグスル東海「Tokai01」SIMにサンタ豆の格好して飛びました。僕です。


周りに空中庭園が浮かぶ、雪景色のきれいなところです。
イルミネーションカーもすごいです。気分が盛り上がりますね。
巨大ツリーの中に、おしゃれでFREEのプレゼントが置いてあります。
僕はゆきだるまさんの置物をもらってきました。

人もいっぱいいて雰囲気あるのでぜひどうぞ~。
さっそくマグスル東海「Tokai01」SIMにサンタ豆の格好して飛びました。僕です。


周りに空中庭園が浮かぶ、雪景色のきれいなところです。
イルミネーションカーもすごいです。気分が盛り上がりますね。
巨大ツリーの中に、おしゃれでFREEのプレゼントが置いてあります。
僕はゆきだるまさんの置物をもらってきました。

人もいっぱいいて雰囲気あるのでぜひどうぞ~。
2007年11月09日
行ってきましたですよ
「ピッグサイトのオリエンテーションランド伝道師になるキャンペーン」
セカンドライフをはじめたばかりの人におすすめのオリエンテーションですね。
おまけに自分のブログにオリエンテーションランドの「スナップショット」と
指定された内容を載せると500L$いただけるとな。
ちょっと大物を制作中でアップロード代が悲鳴を上げてる僕としては行かねば!
ということで、小豆(絶賛発売中)に変身すると通常の3倍速で現地へ向かいました。

入り口で豚さんに話しかけると励ましてくれます。

丁寧に画像入りで説明されているので、なぞっていくだけで操作に馴れると思います。

結構楽しい。

最後はピッグサイトで遊んでいきましょう。
セカンドライフ日本語版を楽しくスタートするなら
東京ピッグサイトの初心者向けオリエンテーションランド!
はじめたその日から、楽しめる仕掛けが盛りだくさんです。
ということで、もうセカンドライフに馴れたという人でも楽しめるので、ぜひどうぞ。
セカンドライフをはじめたばかりの人におすすめのオリエンテーションですね。
おまけに自分のブログにオリエンテーションランドの「スナップショット」と
指定された内容を載せると500L$いただけるとな。
ちょっと大物を制作中でアップロード代が悲鳴を上げてる僕としては行かねば!
ということで、小豆(絶賛発売中)に変身すると通常の3倍速で現地へ向かいました。

入り口で豚さんに話しかけると励ましてくれます。

丁寧に画像入りで説明されているので、なぞっていくだけで操作に馴れると思います。

結構楽しい。

最後はピッグサイトで遊んでいきましょう。
セカンドライフ日本語版を楽しくスタートするなら
東京ピッグサイトの初心者向けオリエンテーションランド!
はじめたその日から、楽しめる仕掛けが盛りだくさんです。
ということで、もうセカンドライフに馴れたという人でも楽しめるので、ぜひどうぞ。
2007年11月01日
社会見学にいってきました。
まだおなじみでもない流浪の職人ブログ、「ひとりしゅっぽっぽ」です。
今日はIntelligenceさんの新コンテンツを見に行ってきました。

何か自分の普段眠らせているワンダバ血球が踊り出しそうな、
バリアーに覆われたお名前通りのビルですよ。
中にはさまざまな職種のコスチューム画像が説明とともに展示されてます。
服とか作りたい人は、何かヒントがもらえると思うので行く価値ありだと思います。

この場所で、つい最近TV録画しておいたデ・ニーロの『タクシードライバー』が、容量不足のためにクライマックス前で途切れてたのを思い出しました。(´・ω・`)
何度も観てるけどなんかすっきりしないのでレンタルしにいこうかなあ。
おとなりはサービス。
Intelligence SIMはこちら
今日はIntelligenceさんの新コンテンツを見に行ってきました。

何か自分の普段眠らせているワンダバ血球が踊り出しそうな、
バリアーに覆われたお名前通りのビルですよ。
中にはさまざまな職種のコスチューム画像が説明とともに展示されてます。
服とか作りたい人は、何かヒントがもらえると思うので行く価値ありだと思います。

この場所で、つい最近TV録画しておいたデ・ニーロの『タクシードライバー』が、容量不足のためにクライマックス前で途切れてたのを思い出しました。(´・ω・`)
何度も観てるけどなんかすっきりしないのでレンタルしにいこうかなあ。
おとなりはサービス。
Intelligence SIMはこちら
2007年10月24日
うひょ~
かっくい~ぃ。

ちょっと前の更新で、サムネがバイクだらけだからバイクが作りたいとか呑気なこと言ってた僕です。
YAMAHAのSIMで配布してたのですね。遅れたけど気づけてよかった。
早速行ってきましたですよ。なんか人多すぎてスカルプの車体がしばらく粘土ゴロゴロ状態でしたけど、
しばらく見てたらみるみるうちにシャキーンとしたバイクですよ。
作務衣でまたがるのもどうかなーと思うんで、ライダースーツでも作ろうかなぁ。

ちょっと前の更新で、サムネがバイクだらけだからバイクが作りたいとか呑気なこと言ってた僕です。
YAMAHAのSIMで配布してたのですね。遅れたけど気づけてよかった。
早速行ってきましたですよ。なんか人多すぎてスカルプの車体がしばらく粘土ゴロゴロ状態でしたけど、
しばらく見てたらみるみるうちにシャキーンとしたバイクですよ。
作務衣でまたがるのもどうかなーと思うんで、ライダースーツでも作ろうかなぁ。