場合によっては紛らわしく見える広告コピー

ちろすけ

2008年01月25日 12:35


打ち合わせが軽く終わったので、「そういえば、ソラマメブログのレイアウトって編集機能が強化されたんだっけ」と、味も素っ気もない自分のブログレイアウトを変えてみようかなと考えました。

サイドバーとかもどう活用したら良いものか分からなかったので、
お店のリンクとかは追加したものの、最初に「あれも表示しない、これも表示しない」と設定したままの状態でした。

昔、新しいPCを買ったとき、バンドルソフトを「あれもいらないこれもいらない」と削除しまくって
なんか結果的にマシンが軽くなるより不安定になっちゃったことがある僕です。
今日2度目のこんにちは。



で、「ああ、サイドバーに「お気に入り」あるのに活用してないなあ。ソラマメの新着に出てないブログを、いちいちGoogleって見てるのってどうなのよ」とか思いつつ下の方まで見たら、
Informationの欄に、「高速戦隊ターボレンジャー」のGoogle広告リンクが。
ああ、なるほど、「戦隊」って言葉が結構入ってるブログだからかあ。とその下を見ると、




「CG制作は当社へ」のリンク。

これじゃ見方によっては、まるでうちの宣伝みたいにも見える。
無料ブログなので広告リンク表示は別にいいんだけど、コピーはもう少し考えてほしいなあ。



RLのうちの仕事とは関係ないリンクなので、そこんとこよろしくお願いします。


レイアウトもそのうち変えてみたいと思います。
その他